Link Link Link! 次世代の子供たちへ、アート文化を紡ぐ♪
アーティストとアートサポーターのつながりを応援しています。
◆アートフェスタ2023龍神
https://youtu.be/4j4HQ3-sk6E
◆LOVE! COLOR in peace CALアートフェスタイベント2022(11/9 更新)

★CAL10周年記念★ アートフェスタイベント 2022 開催のご案内
◆ランディングページはこちら
https://colorartlab.com/artist/lovecolorinpeace
テーマ :LOVE!COLO R in peace
開催日時:2020 年 11 月 22 日㈫ ~ 23 日㈬ 祝日 11 時 〜 20 時
会 場:BEAUTYSTAND+マルイ新宿本館
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目 30−13
ギャラリー マルイ新宿本館 4F アート展示ギャラリー
LIVE公演 マルイ新宿本館 3F 特設会場 スタジオマルイ内
(パフォーマンス・講演・ライブ2日間で6回公演タイム)
CALアートフェスタ
ステージにおける音楽の著作権でJASRACに申請済みで大丈夫なものからリンクを知っている人だけに限定公開していきます。
ステージにおける音楽の著作権でJASRACに申請済みで大丈夫なものから、リンクを知っている人だけに限定公開していきます。
宜しくお願い申し上げます。
■第6部、YoutubeLIVE配信
最後のもの、大丈夫なのでおとどけします。
■詳細こちらは、11月23日(水)CALアートフェスタ”LOVE COLOR in peace”
第6部 17:30〜19:30 LIVE公演 のライブ配信です。
第6部 LIVE公演・出演者
・17:30〜18:00 認定NPO法人テラ・ルネッサンス 理事長 小川真吾
アフリカ/ウガンダのリアルと希望
(Sponsored by 株式会社Yo-In)
・18:00〜18:30 YOSSY
映像×ダンスショー
・18:30〜19:00 名古屋 唯彰&前田 健志
サムライパフォーマー・日本舞踊家、吟詠家・尺八奏者によるパフォーマンス
・19:00〜19:30 CAL+ 和来和来アート部
ご挨拶とお礼
CALアーティスト 全員感謝
*******
11月22日(火)23日(水)開催
CALアートフェスタ ”LOVE COLOR in peace” LIVE公演
@ BEAUTYSTAND+ マルイ新宿本館3F 特設会場スタジオ〇I〇I
LIVE公演スケジュールの詳細については、こちらの特設サイトをご覧ください。
https://colorartlab.com/artist/lovecolorinpeace/
◇イベント詳細
Lアートフェスタ
◆メタバースのご案内
2日間オンラインはこちらで見れます。
→アプリダウンロードしてけください。
→クリックするとひらきます。
アバターが歩いたり走ったりジャンプして360度動きます。
前面は、LOVE Colorの動画です。
向かって右から順番に、ランディングページの掲載順に並べています。
時計周りで
①4階展示➝②新宿つながるサロン➝③BeautyStandPlusさん関連➝④その他
CALはランディングページに飛びます。
●スタジオにいくには?
大きな木をめざしてすすんでください。
足元に茶色いボールがあります。
そこにいくとスタジオにジャンプします。
メタバース経由は、
一度展示ブース
➝LIVE出演者案内ブースのアイコンをクリック
➝LIVE会場案内ブースから、Youtubeリンクの画像をクリック
➝Youtubeへ。
◆CAL8周年記念イベント2020 アーティスト&アートサポーター アートにエール♪ ご協力ありがとうございます◆ ![]() ![]()
| |
![]() ★ MIWAXY 金親 美和 (かねおやみわ)| Pop surrealist |
|
![]() ★ 火炎舞踊家 | NOBU 亀井伸行 | |
![]() facebook アメブロ |
|
![]()
★京都丹後 高蔵染SHIBUKIアーティスト | 大下倉和彦(タカクラカズヒコ) TAKAKURAZOME 京都・丹後ちりめん製造業の家に生まれ宇宙や大自然から受け取る感覚をシブキ アートとして表現する。 数々のデザイナーズブランドとのコラボレーションを手掛けミュージシャンやクリエーターなど美意識の高いファンを多く持つ。 日本の伝統文化と現代の感覚から生まれたシブキを通して、世界中の人々が繋がることを目指し活動している。 URL instagram facebook |
|
![]()
★Waccha 和茶 | 響導師 ボイパアーティスト 和茶-Waccha-(わっちゃ) ボイスパーカッションに日本の叙情感と武術の身体表現を用いて、 「響導師」と提唱し独自の和洋を声で作り出すソロアーティスト。 ’08 独立 ’14 和のアート集団KIRIEに参加 ’14~’19 JapanExpo出演 (フランス) ’17 HYPERJAPAN出演 (イギリス) ’19 小学校公演 (カンボジア) その他スイスUAE等国内外で活動中 |
|
![]()
★杉山 憲太朗(Kentaro Sugiyama) | 縄文×神道『身に着ける彫刻』ジュエリーデザイナー 『手神 TEGAMI』 兼、 Universal Gypsy sound team パーカッション・トラックメーカー |
|
![]() ★D.grace YUKIMI | Kimono☓Dance Dressデザイナー 顧問 ColorArtLab GreenColor Qeen♪ 「貴方の華やぐ時間を応援する |
|
![]()
LinkLinkLink!2020協賛 ●ワイントライブ 7Rays | 松吉 輝明 |
|
![]()
LinkLinkLink!2020協賛 ●KADATUAN | 馬場慎一郎 一生に一度、味わえるか?! といわれる、天然野生の麝香猫 奇跡の珈琲 カダトゥアン シャネル 5°の香り♪コーヒー |
|
| |
![]() ●青山兄妹 青山三智子 | 19歳の頃にフラメンコと出会い魅了される。 メルセデス・ルイス、ソラジャ・クラビホ、ミゲル・アンヘル・エレディア、アナ・ゴンザレス他スペイン舞踊家より師事。 カルチャセンターの教室立ち上げ、ホテルでのディナーショー、地方公演、舞台製作に10年間携わる。 昨年よりフリーの活動を開始。 ☆明治記念館にて。 合気道養神館道場50周年記念。 三笠宮様御来賓 ☆駒沢オリンピック室内競技場にて。 合気道養神館道場世界演武大会のセレモニー。 鳩山首相御夫妻御来賓 ☆アメリカ、ロサンゼルス「ノキアシアター」にて。 兄の津軽三味線とフラメンコをコラボレーションし モリンダゴットタレント世界大会優勝。 今現在老人施設、子供の障害施設などのボランティアライブを始め、チャリティーコンサートに出演し活動中。フラストレッチスタジオ運営。 Homepage | |
![]() アメブロ | |
●佐藤 郁 | 俳優 空手壮年部全日本チャンピオン ダンスデモンストレーター エレクトーン、サックス、パンデイロ奏者 |
|
![]() |
|
![]()
●クリエーター キネシオロジーインストラクター/セラピスト | はぎはらゆきこ 地球環境浄化のため、まず人が自ら輝くサポートとそのツールや方法をお伝えしています。 心身の不調や不運は、エネルギーバランスの乱れが原因です。整えることで、本来の元氣な自分を取り戻し、豊かな人生を楽しめます。 |
|
![]()
●マイケースカバーズ | お好きな写真で ひとつからスマホカバー Homepage |
|
| |
![]() ●RT grupo | キューバサルサダンス | |
|
![]() ●なないろ似顔絵アーティスト | 阿野絵里子 | |
![]()
●仁後圭音子 | KIMONO BAG |
|
【映像配信 チーム 】 撮影 生尾典之 Zoomホスト 山﨑香織&山﨑啓示 | |
![]()
●林 裕峰 | 友禅作家 くりすたるあーと CAL Green KINNG♪ |
|
![]()
●玉村 咏 | 染色家 |
|
![]() ● 阿部志織 | 会いに来るヴァイオリニスト |
|
![]()
●ヒーリングミュージック&画家 | 亜凛 シンギングボウル |
|
![]() 2004年より絵描き生活スタート 大阪→京都→石川→鹿児島→神奈川。。。などなど、日本中拠点を転々とうつしながら、一年の半分は拠点地で制作、残り半分は旅しながら個展の生活 2014年4月よりパリにて活動 Home page |
|
![]() ![]() ![]() |
●Link Link Link! 2018 CAL ART&Performance EVENT 2017 CAL ART&Performance EVENT
●MELEARTH マレイ | ヒーリングミュージック クリスタルボウル |
![]() |
●2015 CAL EVENT KIRIE | 着物女子50人オーケストラ |
●須田ユカリ|空間装飾家 粧飾師 | |
![]() |
|
![]() ![]() |
●2014 5/ 17
●2014 7/7 Chellokey pianist 沼尻香織 & Chello 三澤亜美 Viorinist 阿部志織 |
![]() |
●2012・2013 CAL EVENT @WOMB KIRIE | Creator集団 日本の事物や物語をテーマに表現する和の複合的アートパフォーマンス集団 |
![]() |
●2012 CAL EVENT Tokyo Dolores | コンセプチュアルパフォーマンス |
![]() |
●2012 CAL EVENT@青山SPAIRAL Unit33 映像作家 早川貴泰 音楽 町田トシユキ |
SHINOBU KOGA 福岡出身 高校卒業後、大学に入るも演劇の世界に魅了され、大学より俳優養成所の方が出席率が高くなり、めでたく卒業できたのは養成所の方だったという経歴を持つ。その後、単身上京して2000年に初舞台を踏み、役者仲間とユニットや劇団などを作るが現在は解散し、フリーで様々な劇団に出演。また、舞台にとどまらず、 イベントやパーティーのMC、ラジオパーソナリティー、舞台プロデュース、イベントプロデュース、CD製作等、 タレントの西脇理恵と音楽ユニット「無礼講•委員会」を結成するなど、幅広く展開している。 主な芸歴として TV 「怪生伝」「邪鬼王」「逃走中」(CX)、「あしたのSHOW」(TOKYO MX)、「双葉荘の友人」(WOWOW) 他 舞台 「酔いどれシューベルト」主演 、「是非に及ばず」明智光秀役、「サトラレ」(新宿ALTA THEATER) 、劇団「気晴らしBOYZ」レギュラー出演、他多数 プロデュース舞台 誉!!!阿修羅おじさんっ第一回公演 「ザ•ピーチ」主演 脚本 演出 音楽 無礼講•委員会「無礼講~BU•REI•KOU~」歌 作詞 振付 ラジオ 「渋谷から世界へ~it’s NO BORDER~」(渋谷クロスFM) メインパーソナリティー | |
![]() ●ランドセル基金 中谷 昌文 | |
![]() ●JSRI.inc にほんのスマイルを、ふやす! |
|